









しみ抜きツインペン『匠抜』(たくみぬき)1本・送料無料!
¥1,100 税込
なら 手数料無料で 月々¥360から
この商品は送料無料です。
食べこぼしやスープの飛跳ねで付けてしまったシミを簡単に落とせるシミ抜きペンです。
プロの業界に百数余年、洗剤類を提供している老舗洗剤メーカー「共栄社化学」が開発した「シミ抜き」用と「すすぎ」用のツインヘッド方式を採用した史上初 (※1) のシミ抜きツインペン「匠抜」
プロが使用し認めるシミ抜き剤をシミ抜きヘッドに充填し強力にシミを落とします。すすぎヘッドにはシミ抜き剤のすすぎ性を向上させる特殊すすぎ水を充填し衣類へのシミ抜き剤の残存を無くします。「シミ抜き」ヘッドでシミを落とした後は「すすぎ」ヘッドで濯げばシミ抜き剤成分が衣類に残らずそのまま着用出来ます。なのでシミ抜き後のお洗濯が不要です。
テレビ番組に複数回出演されているクリーニング業界のしみ抜きの巨匠 「不入流 高橋祖主」の推奨を頂いております。
外出時に付けてしまったシミをその場で簡単に落とせ、その後も着用が出来る。とても便利です。
ペンの長さは170mm。携帯にも最適。外食時の非常用としてバックやポーチに1本忍ばせておいては如何でしょうか。
(※1,2022年9月現在)
【特長】
①シミ抜きヘッドにはクリーニングのプロが使用し認めた
シミ抜き剤を充填し、強力なパワーで水性から脂性のシミ
まで完全に落とします。
②すすぎヘッドにはシミ抜き剤に適合したすすぎ性に優れた
特殊なすすぎ水を充填し、シミ抜き後の衣類に残ったシミ
抜き剤を完全にすすぐので、洗濯せずにそのまま着用
出来ます。
③ペンの長さは170mmでポーチやバックに入り携帯にも
便利です。
④クリーニング業界での染み抜きの巨匠、不入流高橋祖主の
推奨を獲得しました。
【使用方法】
①あらかじめ固形物や水分などはティッシュでつまみ取って
下さい。
②シミの裏に折り重ねたティッシュを充てて、「シミ側」の
ペン先でシミの淵から叩いて裏のティッシュにシミを抜い
ていきます。シミ戻りを防ぐ為にティッシュはこまめに
換え、シミが薄くなるまで繰り返して下さい。
③ある程度シミが抜けたら裏のティッシュを換え、ペン先を
「すすぎ側」に持ち替えてシミの淵から中心へ円を描く
ようになぞって十分にすすいで下さい。
④すすぎは十分に行って下さい。すすぎが不十分だと輪ジミ
が残ってしまいます。
⑤仕上げに新しいティッシュで表地を軽く叩いて終了です。
※ペン先が汚れた場合は水洗いし、ティッシュなどで拭き
取って下さい。
【使用・保管上の注意・応急処置】
ご使用の前に必ずパッケージ裏の記載事項をお読みの上
ご使用下さい。
※KYOEISHA.Shopselectでは、洗濯で困っている事を解決する商品や、「こんなのがあったら良いのに…」と思う商品を取り揃えております。
この機会に、KYOEISHA.Shopselectの各種商品をご覧になって下さい。
-
レビュー
(7)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,100 税込
送料無料